日時:
2023年7月8日 17:30~19:50
場所:かながわ県民センター711会議室
本日は神奈川TMC今期初の例会でした。
新会長のS会長より、スローガンの発表意気込みを熱く語っていただきました。
今年度1年間よろしくお願いいたします。

また、入会式もありました。
新年度早々、幸先よい日になりました。

Nさんは別のトーストマスターズクラブにも所属されており。且つ経験もあるので、安定の運営をしていただきました。

今夜の言葉はIさんでWin-Win。
一見日本語クラブなのに英語と思いましたが、ビジネスシーンではよく使われることや、トーストマスターズクラブの基本ともなる言葉ですのでふさわしかったです。
各役割の説明もありましたが、本日ゲストさんもいましたので、丁寧説明を心がけてました。
テーブルトピックス(即興スピーチ)ですがありがとうをテーマにいろいろなありがとうの話題をOさんが質問していただき、いろいろなことが共有できました、
準備スピーチは3本
最初のスピーチはNさん。
現役の市議会議員さんであり、話し方も初めてではなくきっちり話されるのが印象的で、なぜ、政治家を志したのか、トーストマスターズクラブに入会したのかがよくわかる内容でした。

2番目のスピーチはHさん
筋トレのスピーチをユーモアたっぷりに話されました。
ある人の紹介の本を読んだことをきっかけに筋トレを初めて、筋トレの成果で仕事も充実し、今年取締役に出世したのがすごいのと筋トレの効果を丁寧に説明してくれました。

3番目のスピーチはSO前会長で、クラブメンバーの表彰をしていただきました。
皆さんクラブで何かしら頑張ってきたことをシェアいただきました。
論評はNさんにはS会長、HさんにはSUさん、SO前会長にはGさんがそれぞれ論評しました。
論評も皆さん、プロジェクトの目的に沿って論評されていてよかったです。
ベストテーブルトピックス賞 Y井さん
ベストスピーカー賞 N山さん
ベスト論評賞 S木さん


皆さんのご協力のおかげで今期第一回の例会も無事終了しました。
懇親会も充実し、(お店や料理)楽しい第1回目の例会でした。
文責 SM