TMC(トーストマスターズクラブの略)に興味があるものの、一体なにをやってるのか?よくわからんって思っている方もいるでしょう。ちなみにTMCは世界的な組織で国際本部もあります。
よくわからんと見学するのも躊躇しますよね。怪しい宗教とか、マルチ商法だったら、なんて警戒しちゃいます。実際にグーグル先生で検索すると候補に、『トーストマスターズ 怪しい』がヒットします笑
もちろん当クラブは一切、宗教やマルチとは関係ありません。
ではTMCはいったいどんな活動をしているのか?この記事では、TMCの例会について解説したいと思います。
初めに
TMCの目的について最初にお伝えします。
おそらくスピーチの練習目的でTMCにたどり着いた方も多いと思いますが、TMCの目的はそれだけではありません。
TMCの目的は会員の5つの能力を磨くこと
スピーチ力、コミュ力、リーダーシップ、マネージメント力、自信、の5つです。(詳細が知りたい方はこちら)
たまに英語を学ぶための団体と勘違いされる方もいますが、公式の目的はこの5つです。
では、実際にどのようにしてこれらの能力を磨くのか?本題に入ります。
例会前半
17:30 例会開始
会長が挨拶して、次にゲストが自己紹介をします。(見学者からも簡単な自己紹介をいただきます)
定刻通り例会を始めます。時間を守ることがマネージメントの基本ですね。
17:45 役割説明
この日の司会者やタイムキーパー、文法をチェックする係などがそれぞれ自身の役割の説明をします。
18:00 テーブルトピックスセッション(即興スピーチ)
テーブルトピックスの司会者が、一人一人にお題を出します。
回答者はそのお題に沿った1分~2分の即興スピーチをします。(見学者は基本当てません)
大変緊張しますが、あがり症を克服するなら絶好の機会です(^^)/
18:15 準備スピーチセッション
準備運動が終わったらいよいよメインの時間、4名の会員がスピーチを行います。
スピーチのテーマは自由で、仕事のプレゼンの練習だったり、趣味の話だったり、TMCの話題だったりと様々で、7分ほどの尺のスピーチをします。
18:50 休憩
ここで10分間の休憩をとります。
この時間を使って、会員やゲストとコミュニケーションをとります
例会後半
19:00 論評セッション
本日の総括を行います。
準備スピーチを行った会員一名ごとに、論評者から3分ほどの感謝とフィードバックを伝えます。
フィードバックを受け取った会員はさらに自信をつけて、また次のスピーチに臨むわけです。
19:20 表彰
投票によって選出された素晴らしいスピーカーには賞状が贈られます。
『面白かった』『勉強になった』で終わりにせず、レコグニションを行うのがリーダーシップであり、コミュ力ですね。
19:30 例会終了
最後にゲストからの感想を話してもらい、ここで二時間の例会が終了。
神奈川TMCはこの後、懇親会もあります。
まとめ
いかがだったでしょうか?例会のイメージはつかめましたか?
『トーストマスターズ 怪しい』のイメージは払拭できましたか?笑
毎回二時間の例会を通して、会員は5つの能力を磨いています。
ぜひあなたも神奈川TMCに見学に来てくださいね(^^)/