クラブについて

トーストマスターズクラブとは

トーストマスターズクラブとは、スピーチのトレーニングをおこなうことを主な目的とした、非営利教育団体です。1924年にアメリカのカリフォルニアで生まれました。現在、米国、カナダを中心に、全世界の126カ国で約14,650以上の正式クラブがあります。 神奈川トーストマスターズクラブ(神奈川TMC)は、2007年10月に活動が始まった日本語クラブです。

※神奈川TMCは日本語クラブです。


神奈川TMCの特徴

① 平日お忙しい方にとっても通いやすい、土曜日(第2・4・5)夜、月2~3回開催のクラブとなっております。

使用言語は日本語のみ。仕事でも家庭でも、多くの方の日常生活にすぐに役立つスキルが身につきます。

横浜駅西口から徒歩5分のかながわ県民センターでの開催。神奈川県在住の方はもちろん、東京都内からのアクセスも良好です。

④先生がいるのではなく、会員同士がお互いのスピーチのフィードバックを行うことで学びます。非営利団体のため会費も良心的で続けやすいのが特徴です。

⑤何よりも、楽しく学ぶことを大切にしています。例会後の交流会など、会員同士がお互いを知る機会も多くありますので、スピーチを学ぶだけでなく、仕事、年齢などを超えた仲間を作ることができます!

入会のご案内

神奈川トーストマスターズクラブでは、常に新しい会員の方を募集しております。会員になると、スピーチの実践をはじめとする、様々な活動に参加することができます。

【入会資格】
18歳以上の方で神奈川トーストマスターズクラブを2回見学された方なら、どなたでも入会資格があります。なお、2回の見学は連続でなくても構いません。

【入会金、会費(2022-2023年上期時点)】
入会金3,000円、会費7,500円/6ヶ月(1,250円/月)
※1非営利団体のため、これらの費用は全て、会場費などのクラブの活動資金に当てられます。

※2会費の内訳は主に本部納入費とクラブ運営費となります。為替レートの変動や活動資金の使用状況により変動しますので、ご了承ください。