第331回例会レポート

例会レポート

日時:2019年11月9日 17時30分~19時30分

場所:かながわ県民センター711号室


【開会】
本日は毎年恒例となりつつある「枕投げ大会」とバッティングしたため、参加者が少なめでしたが、
ゲスト4名をお迎えし、I永副会長の挨拶で定刻通り例会がスタートしました。
【今夜の言葉】
担当はゲストのI谷さん(横浜フロンティア)。
今夜の言葉は「一隅を照らす」。
“注目されない仕事でも、ベストを尽くすことが大切”といういみの言葉らいです。
この言葉は初めて聞きましたが、話の中に入れ込むのは難しそうですね。
【テーブルトピックス】
司会はT本さん。新しい出題形式でお題を出されました。
まず、ホワイトボードに書かれた4つのジャンル”スポーツ”、”本”、”食べ物”、”芸術”の中から回答者が1つを選択。
次に出題者がそのジャンルに関連したお題を出すという斬新な形式でした。
①I黒さん:「食べ物⇒好きな果物は何ですか」
冷凍マンゴーにはまっているというI黒さん。
おすすめの冷凍マンゴーについて詳しく教えてくれました。
②H坂さん(輝きTMC):「スポーツ⇒東京オリンピックで気になっている競技は何ですか」
東京でマラソンを見に行きたいと思っていたが、気候のせいで札幌に変更になってしまった。
しかし、昨年札幌に行った際は東京より暑かったので、ぜひ東京でやってほしいという思いを語ってくれました。
③K村さん:「芸術⇒今まで書いた、または書いてみたい書初めは何ですか」
「体力の充実」と書きたい。最近体力が落ちてきたので、毎朝その字をみて、体力づくりを心掛けたいという回答をされました。
④O倉さん:「スポーツ⇒最近印象に残ったスポーツについて教えてください」
近隣小学校のラグビーチームがface bookで”ハカ”をアップしていて気になった。
また、ラグビーは会社と同じでチームワークが大切という話を聞き、ラグビーをもっと勉強したくなったという話をして頂きました。 
⑤T口さん:「スポーツ⇒スポーツで辛かった、または楽しかった体験を教えて下さい」
高校から剣道を始めたら、いきなり試合につれていかれて辛かった。
また、剣道は汗臭いのが辛かったことを語って頂きました。
ベストテーブルトピックス賞は東京オリンピックについて熱弁されたH坂さんでした。おめでとうござます!

ベストテーブルトピックス賞を受賞したH坂さん

【準備スピーチ】
本日は5本のスピーチが行われました。
①F本さん:「私の人生」人生を楽しませるスピーカー プロジェクト4
架空の人物大仁田やすし氏の人生を描いたフィクションスピーチを披露されました。
電車で痴漢に間違えられ刑務所に入ってしまう。その事件で家族と仕事を失うが、
刑務所で作った冤罪ブルースとうい曲が大当りし、幸せに暮らしているというストーリーでした。

ベストスピーカー賞を受賞したF本さん

②A藤さん:「旅にアクシデントはつきもの」CC#3 ポイントを押さえる
社員旅行で北海道に行った際、遅刻してしまった2人の同僚に対して口調で叱り飛ばした社長。
しかし、次の日の集合と帰路の飛行機に社長自身が遅刻してしまう。
その対応から、失敗を攻めるのではなく、失敗への対応が悪い場合に攻めるべき
とういメッセージを伝えられました。
③S山さん:「継続は力なり」 Evaluate of Motivate のワークショップ
クラブが活性化するための、論評の重要性のワークショップでした。
・論評はスピーカーにとって自信とモチベーションにつながるように行う。
・スピーカーの目標を事前に確認して、目標に対してどうだったかを論評する。
・論評はスピーカー、クラブメンバー、そして論評者自身のためのものである。
④S石さん、⑤I谷さんは真近に迫ったスピーチコンテスト地区予選に向けた練習スピーチとなりました。
コンテストスピーチのため、細かい内容は割愛しますが、どちらも熱のこもった迫力のあるスピーチでした。
コンテスト頑張って下さい!!

スピーチコンテストの地区予選に出場するS石さん

【論評の部】
論評の部からは、テーブルトピックスとダブルロールとなるT本さんの司会で進行していきました。
1.I永さん(F本さんのスピーチ)
良かった点:
・創作ストーリーが良かった。
・ボディランゲージをしっかり使えていた。
・イスを上手く使って、臨場感があった。
改善点
・ドラマチックなエンディングが欲しかった。冤罪ブルースを歌うなど。
2.T山さんの論評(A藤さんのスピーチ)
良かった点:
・4つのエピソードに分けられていた。
・しっかりとしたオチがあった。
・メッセージが分かりやすかった。
改善点
・社長のキャラクターを強調した方が良かった。
3.S村さんの論評(T口のスピーチ)
良かった点:
・論評の定義付けが明確だった。
・論評者の心構えについての良い提案があった。
・構成が良かった。
改善点
・自分のエピソードを入れたら、更に説得力があった。
4.K村さんの論評(S石さんのスピーチ)
良かった点:
・ステージをいっぱいに使っていた。
・声のメリハリがあった。
改善点
・メッセージを丁寧に説明した方が良かった。
5.S坂さんの論評(I谷さんのスピーチ)
良かった点:
・聴き心地のよい話し方だった。
改善点
・間をとってメッセージを強調した方が良かった。
・声を後ろまで届ける意識をもつ。
・猫背になっていたので、胸を張った方が良かった。
・お尻を客席に向けないようにする。

ベスト論評賞はH坂さんでした。おめでとうござます!

本日の例会は参加人が少な目でしたが、スピーチや論評のレベルが高く、充実した例会となりました。最近、例会に顔を出せていなかったので、段取りを忘れていることころもありご迷惑をお掛けしましたが、みなさまにご協力いただき無事にTMOEをこなすことができました。本当にありがとうございました。
以上、11月9日の例会報告でした。